オーディンスフィア リプレイ日記10 「ワルキューレ」第三章 ━ホームポイント━
第三章のホームポイントでの人々のセリフをとりました。
今章はストーリーがいよいよ佳境に入るところ、先の展開が気になるプレイヤーの高揚をそらさぬよう、短いんですよね。それでいてストーリーを補完してさらに加速される感じです。うまいなぁ。
ワルキューレ
「王女様…指輪の話を聞きました…」
「ワ―グナーは、かつてオーダイン様が
戦って決着のつかなかった恐ろしい竜」
「王でさえ勝てないものを
誰が倒せるというのでしょう…」
ワルキューレとワルキューレ
左「…魔女め、王の慈悲で生かされながら
恩を仇で返すなんて」
「結晶炉の戦いで逝かれた
グリゼルダ様の為にも許せない」
右「ブリガン将軍が
処罰なさるわ」
「先ほど魔女を引き立てて
ホルン山へと出立された」
意外と、と言っては失礼だけど、ブリガンの世論の読みが当たっている、というか、ちゃんと誘導している、というか。後で「次代の王にふさわしいのは誰か」と自信を仄めかすのも、故なきことでもないのだなぁ、と。
斧戦士
「!…グウェンドリン様」
「いずれエリオンで大戦が始まりますぞ…
王が予言された最後の戦いが…」
「…コルドロンは不可欠なのです」
「戦いに勝ち残り、大陸全土を制覇するには」
ミリス
「…お顔が真っ青ですわ
ご気分が優れないのではありませんか
…グウェンドリン様?」
というところにさりげなくミリスがいて、グウェンドリンの尋常ならざる様子をそっと気遣っていたりするのが、きゅきゅんとくるわけですよ。
商人
「皆さんホルン山へ行くんですか?
あんな寒いとこじゃ凍えちまいますぜ
体の温まる薬を買っていかなくちゃ」
青商人の商品化としては、トーキングドールがいいと思うんですが、どうでしょうか。やっぱりセリフ付きでないとなぁ。
何かにつけて物を売り付けようとする、憎めない図々しさが、素敵なんですよ。
ワルキューレさん達の中にも「やだ、青商人さんたら、もう」みたいなファンが、きっと結構いるね。間違いない。
« estさま、リンクしました、よろしくお願いします。 | トップページ | 天元突破グレンラガンの第17話が面白い。 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ドラゴンクエスト10の話(2012.09.06)
- オーディンスフィア 二次創作小説 その10 グウェンドリン×オズワルド 「海の日」(2010.07.19)
- カルネージハート エクサ Carnage Heart EXA(2010.07.05)
- Fate/stay nightの話の続き その6 凛と桜(2010.06.24)
- Fate/stay nightの話の続き その5 遠坂凛(2010.06.22)
「オーディンスフィア」カテゴリの記事
- オーディンスフィア 二次創作小説 その10 グウェンドリン×オズワルド 「海の日」(2010.07.19)
- オーディンスフィア 二次創作小説 その9 グウェンドリン×オズワルド 「指輪」(2008.07.12)
- オーディンスフィア リプレイ日記26 「呪われ王子の冒険」第三章━ホームポイント━(2008.05.10)
- オーディンスフィア リプレイ日記25 「呪われ王子の冒険」第二章━ホームポイント━(2008.05.07)
- オーディンスフィア リプレイ日記24 「呪われ王子の冒険」第一章━変身の可逆と死の不可逆━(2008.05.05)
「グウェンドリン」カテゴリの記事
- オーディンスフィア 二次創作小説 その10 グウェンドリン×オズワルド 「海の日」(2010.07.19)
- オーディンスフィア 二次創作小説 その9 グウェンドリン×オズワルド 「指輪」(2008.07.12)
- オーディンスフィア 二次創作小説 その8 グウェンドリン×オズワルド 「古城」(2008.02.16)
- オーディンスフィア 二次創作小説 その7 グウェンドリン×オズワルド 「小鳥の境地」(2008.02.11)
- オーディンスフィア リプレイ日記22 「ワルキューレ」終章━離さないでいて━(2007.12.09)
「リプレイ日記」カテゴリの記事
- オーディンスフィア リプレイ日記26 「呪われ王子の冒険」第三章━ホームポイント━(2008.05.10)
- オーディンスフィア リプレイ日記25 「呪われ王子の冒険」第二章━ホームポイント━(2008.05.07)
- オーディンスフィア リプレイ日記24 「呪われ王子の冒険」第一章━変身の可逆と死の不可逆━(2008.05.05)
- オーディンスフィア リプレイ日記23 「呪われ王子の冒険」序章━ふわふわのもこもこ━(2008.01.01)
- オーディンスフィア リプレイ日記22 「ワルキューレ」終章━離さないでいて━(2007.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« estさま、リンクしました、よろしくお願いします。 | トップページ | 天元突破グレンラガンの第17話が面白い。 »
コメント